障害者との1泊交流会 | |
黄金色の刈入れを待つ白い蕎麦の花の見事なコントラストの中、赤倉温泉光山荘≠ヨ知的障害者グループホーム「たいようホーム」の皆さんと9月23日、24日の両日、総勢18名で一泊交流に出かけた。赤倉温泉大野天風呂湯にほぼ全員で温かな湯につかりながらくつろぎ、湯の香の残るタオルを手に目的地「光山荘」に着いた。部屋割りが行なわれると直ぐに外からホームの皆さんのおおきな声。全員でテニスをしている。もちろん、上手くはないがコート(2面)一杯を使っての名プレーヤーである。たっぷりと汗をかき再び風呂に向かうホームの皆さん。空腹をこらえきれずに夕食が始まる。食事の後の自由交流では秋の歌を皆で歌いながら静かに夜がふけていく。二日目は野尻湖で遊覧船を楽しんだ。二日間ご協力を頂いた皆様に感謝申し上げます。【社会福祉委員長 L.青木 栄一】 |
![]() |
第37回柏崎刈羽地区 | 児童生徒科学作品展 |
9月13日から24日まで柏崎刈羽地区児童生徒科学作品展が開催されました。9月12日(水)審査会を行い、9月25日(火)に表彰式を執り行いました。柏崎日本海ライオンズクラブ賞は次の児童が受賞されました。 ★ 金賞 部門 植物標本「しらくら地区の草花」 比角小学校4年 長谷川翔吾さん 昆虫標本「燈火に飛来する蛾」 北条北小学校5年 小黒真太郎さん アクティビティは次の通りです。 ◎金銭アクティビティ:50,000円 ◎労力アクティビティ:1.5HX5名=7.5H 1HX5名= 5H 合 計 12.5H |
![]() |
![]() |
![]() |
歓迎 新入会員プロフィール | |
氏 名:中村(なかむら) 直人(なおひと) 氏 生年月日:S39.8.21 A型 趣味:ゴルフ・音楽 職 業:巴設備工業 社長 会 社:柏崎市北斗町7−39 TEL24−1430 自 宅: 〃 所属委員会:PR情報委員会 スポンサー:L.村田 洋一 |
![]() |